7月の出席率82.4%

こんにちは、職業指導員の上野です。
出席率が発表されました。7月は、82.4%です。この数字は、高いように見えますが、なんとワースト2位。今期の最高は、5月の86.5%でした。これを目指して8月も元気いっぱい活動していきます。
訓練生の工夫が見えてきた
高い出席率をキープできている理由は、訓練生の声から把握できます。
「あるてぃーに来ることで自信が持てる」
「訓練生みんなと会って話すことが楽しい」
「自分の変化を感じることができている」
「相談したい時にすぐ相談できる」
あるてぃーを休むことは、簡単です。ただ休むにも理由が必要です。その理由は、体調不良や用事などなど様々でしょう。しかし、休むという行為がどこか後ろめたい気もします。だから本当のことを言えずに休むこともあるのではないでしょうか?
最近の訓練生の声に耳を傾けると、「気分が乗らないから、あるてぃーに行ってみよう」と聞くことがあります。あるてぃーに来ることで気分転換になるようです。これは、すごく嬉しいことですね。
出席率は、就職後のリズムに関わる
訓練生の出席率をキープすること、それは彼らの就職後のリズムに関わることです。週5日通うことができない…。それでいいじゃないですか!週2日からはじめてみませんか?ゆっくりでいいので。
誰にでも最初はあります。自信をつけて工夫をする訓練をあるてぃーで身につけてみませんか?